VIII. 防災関係

1.防災計画,地震対策,警備計画

発行年 巻号・頁 論文名・資料名・本名 著者名・編著者名 資料番号
1965 6枚 松代地震対策 長野市立西寺尾小学校 0292-1
1966 5枚 松代地震防災計画 長野県須坂市立日滝小学校 0299
1965 12枚 松代地震について 長野県更埴市立雨ノ宮小学校 0307
1967 7枚 松代小学校防災計画 長野市立松代小学校 0309-1
1966 5枚 松代地震に関する防災計画 長野市立芹田小学校 0339-1
1965 3枚 松代地震に対する防災計画書 長野県上高井郡東村立南部小学校 0372
1965 5枚 松代地震対策計画 長野県上高井郡高山村立高井小学校 0373
1967 14枚 松代地震に対する防災計画報告書(昭和40年度,41年度)他 長野県須坂市立須坂小学校 0383
1965 7枚 松代地震に対する防災対策(昭和40年度及び昭和41年度) 長野市立川田小学校 0395-1
1966.4 5枚 松代地震に対する学校防災計画 長野市立七二会小学校 0419
1965 6枚 松代群発地震防災計画書 長野県更埴市立倉科小学校 0441
1967 1枚 大地震のときの心得 長野市立綿内小学校 0302
1966 1枚 大地震のときの心得 長野県須坂市立高甫小学校 0313-1
1965 7枚 地震に対する具体策(含む写真) 長野市立浅川小学校 0378-1
1965 p95-98 安全教育 火災その他の非常事態関係 長野市立古里小学校 0375
1967 5枚 非常変災対策(昭和41年度,42年度) 長野県埴科郡戸倉町立戸倉小学校 0348
1965 11枚 非常変災時の退避要領 長野市立清野小学校 0359
1966 10枚 防火・防災計画 長野市立鍋屋田小学校 0295
1966 5枚 非常変災に対する防災計画 長野市立小田切小学校 0321-1
1967 5枚 防災計画 長野県須坂市立豊洲小学校 0328
1967 3枚 学校防災要領 長野県須坂市立日野小学校 0343
1967 5枚 昭和42年度 吉田小学校防災計画 長野市立吉田小学校 0367-1
1967 3枚 地震対策 長野県更埴市立稲荷山小学校 0260
1967 5枚 地震対策 長野県埴科郡戸倉町立戸倉小学校 0293-1
1967 4枚 地震対策案 1966,1967 長野市立芋井小学校 0298
1967 2枚 地震対策及び実地訓練 長野市立小田切小学校 0301
1966 7枚 地震対策(昭和40年度,41年度) 長野市立若槻小学校 0323-1
1965 4枚 地震対策について 長野県埴科郡坂城町立南条小学校 0325-1
1966 7枚 地震対策要項(昭和41年度,42年度) 長野県更埴市立森小学校 0327-1
1965 3枚 地震対策書 長野市立信里小学校 0374
1967 2枚 地震対策 長野県更埴市立屋代小学校 0394-1
1965 9枚 地震対策 長野市立下氷鉋小学校 0440
1966 25枚 地震対策 長野市立三輪小学校 0445
1967 2枚 防護計画(地震) 長野県須坂市立井上小学校 0310
1967 3枚 地震対策 長野県埴科郡戸倉上山田中学校 0397-1
1965 14枚 松代地震対策(昭和40年度及び昭和41年度) 長野市立更北中学校 0334
1965 4枚 松代地震に対する学校防災計画 長野市立若穂中学校 0376
1966 17枚 松代地震対策関係資料(昭和41年度及び昭和42年度) 長野市立南部中学校 0396
1967 17枚 松代地震対策記録 長野市立篠ノ井東中学校 0428
1966 4枚 地震に対する具体案 長野市立裾花中学校 0300
1966 1枚 地震に対する具体案 長野市立東部中学校 0381-2
1965 19枚 地震に対する避難方法と心得 長野市立松代中学校 0404-1
1965 5枚 墨坂中学校非常変災対策規定 長野県須坂市立墨坂中学校 0377
1967 2枚 地震防災対策 長野県上高井郡東村立東中学校 0362-1
1966,1967 14枚 防災計画(昭和41年度,42年度) 長野県更級郡川中島町立川中島中学校 0382
1967 5枚 地震に対する学校防災計画 長野市立三陽中学校 0403
1967 4枚 地震に対する具体案,防災退避訓練要項 長野市立芋井中学校 0415
1967 10枚 災害防止および避難の要領 長野県埴科郡坂城中学校 0379
1966 3枚 地震対策計画 長野市立北部中学校 0380
1966 11枚 地震対策計画及び生徒名簿 長野市立西部中学校 0416-2
1967 1枚 地震対策 長野県須坂市立常盤中学校 0430
1967 11枚 松代地震防災計画 長野県立吉田高等学校 0303
1966 3枚 松代地震防災計画 長野県立長野高等学校 0306
1967 2枚 松代地震に関する資料 長野県立須坂高等学校 0308-2
1967.11 3枚 松代地震に対する学校対策 長野県立長野工業高等学校 0418
1966 9枚 頻発地震の防災対策(昭和41年度,42年度) 長野県立須坂東高等学校 0322
1967 4枚 防災対策 長野県立松代高等学校 0340-1
1966 9枚 災害予防計画 長野県立長野商業高等学校 0265
1967 7枚 桜苑祭期間中の災害対策 41,42年度 長野県立屋代南高等学校 0305
1966 20枚 昭和41年度及び42年度災害予防計画書 長野県立須坂高等学校 0308-1
1966 5枚 災害にそなえて 長野県立篠ノ井高等学校 0384
1965 4枚 地震時の災害対策と退避措置 長野清泉女学院高等学校 0398
1965 3枚 地震対策及び地震についての心得 篠ノ井旭高等学校 0261
1967 5枚 地震対策 校内自衛消防隊編成表(昭和42年度) 長野県立屋代高等学校 0262
1967 8枚 地震対策,避難実施要領及び大地震時の心得他 長野県立長野西高等学校 0264
1966 5枚 災害防護規定係(案)分担 長野中央高等学校 0291
1967.3 7枚 地震対策要綱 長野県立坂城高等学校 0540
1967 3枚 昭和42年度警備及び防火隊編成表等 長野県立須坂高等学校 0308-3
1967 7枚 学校防護団 長野県立ろう学校 0263
1965 2枚 地震対策(園児に対する) 長野県松代町立西寺尾保育園 0292-2
1966 40p 松代町地域防災計画 長野県埴科郡松代町防災会議 1488
1982 372p 長野市地域防災計画(昭和56年修正) 長野市防災会議 3064
1989.8 110p 長野市防災会議資料 長野市 5093
1968.1 3枚 震災対策基礎資料の作成計画他 長野県防災会議 0454
1967 4枚 水防計画 整備計画(附図1枚含) 長野県篠ノ井建設事務所 0423-3
1966 17p 松代群発地震対策概況 日本国有鉄道長野資材事務所 0040
1967 9枚 松代群発地震対策資材現況表(施設,軌道用品) 日本国有鉄道長野資材事務所 0041
1965 92p 松代地震対策計画 長野県消防防災課 0085
1966 117p 松代地震対策計画 長野県消防防災課 0086
1965 42p 松代地震対策計画 長野市災害対策本部 0087
1966 196p 松代地震対策計画(第3次改訂版) 長野県消防防災課 0088
1966 26p 松代町住民の地震対策現況(アンケート) 信越放送(株) 0128
1967 62p 松代地震対策(公衆電気通信関係)(第5次案) 日本電信電話公社 長野電気通信部 0156
1966 18枚 松代群発地震対策計画 長野県埴科地方事務所 0181-2
1966 40p 松代地震対策計画書 長野県災害対策本部長水地方部 0241
1967 24枚 松代地震による松筑地方部活動体制(筑北地方地震対策打合せ会議次第) 長野県松筑地方事務所 0268
1967 10枚 東北信一帯地震災害派遣対処要綱等 陸上自衛隊松本駐屯部隊 0290
1967 26p 松代群発地震発生時における対策要綱 長野電鉄(株)経理課 0267
1966 49p 松代地震対策 長野鉄道管理局 0286
1967 44p 松代地震対策計画 長野県更埴市地震対策本部 0439-2
1965 10枚 松代地震対策計画 農林省長野食糧事務所 0442
1968.1 21枚 松代群発地震対策要綱他 日本赤十字社長野県支部 0458
1977 12p 松代地震対策計画(概要) 長野県松代地震対策本部 2517
1965 12枚 若穂町地震対策計画 長野県上高井郡若穂町地震対策本部 0371-6
1965.10 7枚 若穂町地震対策計画 長野県上高井郡若穂町地震対策本部 0585
1967 4枚 地震対策要領 長野県蚕検定所篠ノ井支所 0059
1966 29枚 震災対策要領 地震災害及び地震対策工事個所表 長野県更埴建設事務所 0304
1965 3枚 庁舎地震対策 (合同庁舎屋上に設置する送信空中線) 信越電波監理局 0357-3
1967 3枚 地震対策 労働省篠ノ井労働基準監督署 0431
1967 3枚 報道関係地震対策資料他 朝日新聞社 0432
1966 53p 地震対策出動配備計画 長野市地震対策本部 0716
1967 10枚 松代地震に対する文化財の保護対策 長野県教育委員会 0366
1967 8枚 震災対策要領 長野県篠ノ井建設事務所 0423-1
1961.12 5枚 松代地震に対する事前対策 労働省篠ノ井公共職業安定所 0517
1967 22枚 震災対策(松代地震)昭和40年度 長野県上高井郡東村 0409-1
1965 14枚 松代地震災害対策計画 信越電波監理局 0357-1
1966 17p 松代群発地震と災害対策 長野県更埴市 0598
1966 3枚 長野県災害対策本部埴科地方部規程 長野県埴科地方事務所 0181-1
1967 4枚 災害対策計画書 長野県小県郡丸子町 0370
1968 11枚 災害対策計画書 長野県上高井地方事務所 0452
1968.2 5枚 災害対策計画書 長野県上小地方事務所 0513
1970.2 727p 災害対策用ヘリポートおよび避難施設要覧(市町村別) 長野県消防防災課 2074
1966 4枚 松代地震県外応援部隊要請受入計画 長野県警察本部 0044
1966.3 610p 長野県地域防災計画 長野県防災会議 2073
1966 52p 長野県地域防災計画修正(案) 長野県防災会議 0180
1967 610p 長野県地域防災計画 (資料編) 長野県防災会議 0094-1
1967 79p 長野県地域防災計画 (修正版) 長野県防災会議 0094-2
1967 2冊 長野県地域防災計画修正(案) 長野県防災会議 0525
1968.2 420p 長野県地域防災計画(昭和43年度版) 長野県防災会議 0697
1969.2 428p 長野県地域防災計画(昭和年44度版) 長野県防災会議 1412
1970 22p 長野県地域防災計画(修正案) 長野県防災会議 1413-2
1970.5 428p 長野県地域防災計画 (昭和45年度版) 長野県防災会議 1446
1971.2 444p 長野県地域防災計画(昭和46年度版) 長野県防災会議 2075
1984.3 616p 長野県地域防災計画 長野県防災会議 3456
1985 632p 長野県地域防災計画 長野県防災会議 3755
1986 632p 長野県地域防災計画 長野県防災会議 3953
1987.3 630p 長野県地域防災計画 第24回修正 長野県防災会議 4490
1983.3 622p 長野県地域防災計画 第20回修正 長野県防災会議 4544
1982.3 576p 長野県地域防災計画 第19回修正 長野県防災会議 4589
1988.5 324p 長野県地域防災計画 長野県防災会議 4777
1988.5 552p 長野県地域防災計画附属資料 長野県防災会議 4779
1989 328p 長野県地域防災計画 長野県防災会議 5050
1989 558p 長野県地域防災計画附属資料 長野県防災会議 5051
1979.6 463p 長野県震災対策計画(長野県地域防災計画別編) 長野県防災会議 2843
1980 339p 長野県震災対策計画(案) 長野県防災会議 2886
1980.8 478p 長野県震災対策計画(長野県地域防災計画別編) 長野県防災会議 4545
1980.8 473p 長野県震災対策計画(長野県地域防災計画別編) 第2回修正 長野県防災会議 4546
1983.2 474p 長野県震災対策計画(長野県地域防災計画別編) 第3回修正 長野県防災会議 4547
1984 479p 長野県震災対策計画(長野県地域防災計画別編) 長野県防災会議 3480
1985 493p 長野県震災対策計画(長野県地域防災計画別編) 長野県防災会議 3756
1986.3 499p 長野県震災対策計画(長野県地域防災計画別編)第6回修正 長野県防災会議 3950
1987.3 499p 長野県震災対策計画(長野県地域防災計画別編) 第73回修正 長野県防災会議 4491
1988.5 207p 長野県震災対策計画(長野県地域防災計画別編) 長野県防災会議 4778
1989 209p 長野県震災対策計画(長野県地域防災計画別編) 長野県防災会議 5052
1969.2 9枚 長野県防災会議資料 長野県消防防災課 1007
1971.2 7枚 長野県防災会議資料他 長野県消防防災課 1413-1
1986 3枚 長野県防災会議資料 長野県消防防災課 3902
1979.3 131p 長野県地震対策基礎調査報告書 −地学的基礎条件に関する調査− 長野県防災会議 2793
1980.3 90p 長野県地震対策基礎調査報告書 −地盤の振動特性と物的施設の耐震性に関する調査− 長野県防災会議 3903
1986.3 121p 昭和60年度 長野県地震対策基礎調査報告書 長野県消防防災課 3930
1986.3 48p 昭和60年度 長野県地震対策基礎調査 活用の手引 長野県消防防災課 3931
1986.3 8枚 昭和60年度 長野県地震対策基礎調査図面集 長野県 3947
1987.3 70p 昭和61年度 長野県地震対策基礎調査報告書 −被害想定編− 長野県消防防災課 4321
1987.3 64p 昭和61年度 長野県地震対策基礎調査 −被害想定編− 活用の手引き 長野県消防防災課 4322
1987.3 8枚 昭和61年度 長野県地震対策基礎調査 −被害想定編− 図面集 長野県消防防災課 4323
1970.5 4枚 長野県防災会議震災対策本部会協議事項資料 長野県総務部 1298
1970.6 4枚 長野県防災会議結果の記者会見配布資料 長野県消防防災課 1299
1978.10 25枚 長野県防災会議震災対策部会会議資料 長野県消防防災課 2658
1965 1冊 松代地震警備計画 長野県警察本部 0045
1966 31p 松代地震警備計画 (修正) 長野県警察本部 0047
1966 26p 松代地震警備計画(第2次修正) 長野県警察本部 0048
1967 17p 松代群発地震警備,対策の概況 長野県警察本部 0169
1967 6枚 松代群発地震に対する警備及び警察官の出勤回数 長野県警察本部 0253
1966 58枚 警備計画書,松代地震災害対策計画書,被害個所図(地図含む) 長野県長野建設事務所 0296-1
1971.12 166p 松代群発地震災害警備活動の概要 長野県警察本部 1600
1966.6 13p 松代群発地震警備対策の概況 長野県警察本部 2518
1965 29p 震災時における警備活動要領 長野県警察本部 0046

[戻る]