アンケート調査の分析結果等を発表した論文等 (2006年3月31日現在) 1. Flood Risk Acceptability and Economic Value of Evacuation. Guofang Zhai and Saburo Ikeda (2006): Risk Analysis. 2.
Willingness to pay for flood
risk reduction and its determinants in 3. 水害発生後の復旧期における行政機関の対応に関する住民の評価-三条市,福井市,豊岡市を例に-,照本清峰(2006):主要災害調査40号,防災科学技術研究所 4. 水害発生後の復旧期における行政機関の対応に関する住民の意識,照本清峰・佐藤照子・福囿輝旗,2006,水工学論文集,No.50,565-570. 5. 水害時の住民の降雨認識と避難行動-2004年に発生した新潟および福井豪雨,台風23号の事例-,竹内裕希子(2006):主要災害調査40号,防災科学技術研究所. 6. 2004年水害に対する住民の防災意識と防災行動に関する調査―三条市・福井市・豊岡市におけるアンケート調査の概要―, 福囿輝旗ほか,2006,主要災害調査40号,防災科学技術研究所 7. 災害時のボランティアに関する調査研究-新潟・福井豪雨および台風23号の事例-,鈴木勇(2006):主要災害調査40号,防災科学技術研究所 8. 災害廃棄物の実態調査-新潟県三条市・福井県福井市・兵庫県豊岡市を事例にして-,髙尾堅司(2006):主要災害調査40号,防災科学技術研究所 9. 住民の水害リスクの受容度とその軽減のための支払い意思額に関する研究,主要災害調査40号,翟国方(2006):防災科学技術研究所 10.
Reducing Disaster Risks within
the Context of Regional Sustainability - Case of Japanese floods - Guofang Zhai (2005): Asian
Conference on Disaster Reduction. 26-29, Sep, 2005. 11.
Regional Sustainability with
Disaster Risks and Multi-attribute Evaluation: - Case of Japanese floods-.
Proceedings of The Sustainable Development of Asia Pacific- Guofang
Zhai and Saburo Ikeda
(2005): Multi-Conference on the applications of System Dynamics and the
Disciplines of Management. November 4 - 6, 2005. School of Economics & Management, 12. Modeling Flood Damage: Case of Tokai Flood 2000, Guofang Zhai, Teruki Fukuzono and Saburo Ikeda, 2005, Journal of the American Water Resources Association, Vol.41 No.1, 77-92. 13. NIED Project III: Evaluating Flood Risk Reduction Measures with Conjoint Analysis Method, Guofang Zhai, Teruki Fukuzono and Saburo Ikeda, 2005, Proceedings of Fifth Annual IIASA-DPRI Forum on INTEGRATED DISASTER RISK MANAGEMENT: Innovations in Science and Policy, 148. 14.
Valuing Avoidance of Life
Inconvenience in Evacuation --Case of Floods in 15. Flood hazard map and residents’ recognition of flood risk information, Takeuchi Yukiko, SATO Teruko and FUKUZONO Teruki, IKEDA Saburo, 2005, Fifth Annual IIASA-DPRI Forum Integrated Disaster Risk Management Innovations in Science & Policy, 87. 16. 家庭および地域における防災行動の規定因に関する研究 元吉忠寛・高尾堅司・池田三郎,2005,日本社会心理学会第46回大会発表論文集,138-139. 17. 地域の洪水ハザードとハザードマップ,佐藤 照子・竹内 裕希子,2005,日本地理学会発表要旨集 67,23. 18. ハザード情報をどう伝えるか,佐藤照子,2005, 2005年法政大学地理学会学術大会. 19. 水害リスクの構造とその特長について:統合的な水害リスクマネジメント手法の構築に向けて,佐藤照子,2005,慶応義塾大学日吉紀要 社会科学,第15号,pp.25-39. 20. 地域の洪水ハザードとハザードマップ,佐藤照子・竹内裕希子,2005, 2005年日本地理学会春季学術大会,地理学会. 21. 地方自治体職員の水害危機管理に関する意識構造の分析,照本清峰・佐藤照子・福囿輝旗・池田三郎,2005,土木計画学研究講演集,CD-Rom 22. 住民の洪水ハザードマップ利用状況,竹内 裕希子,2005,日本地理学会発表要旨集 67,21. 23. Flood hazard map and recognition of risk information.,竹内裕希子,2005,日本地理学会発表要旨集 67,21. 24. 水害時の住民の降雨認識と避難行動-2004年の水害を例に-,竹内裕希子・佐藤照子・福囿輝旗,2005,第22回 日本自然災害学会学術講演会講演概要集,153-154. 25. 住民の水害リスクの重要度とその決定要因に関する実証的研究,翟国方・佐藤照子・福囿輝旗・池田三郎(2005):日本地理学会 2005年度総会及び春季学術大会 発表要旨集。青山学院大学。 26.
Factors determining residents'
preparedness for floods in modern megalopolises: The case of the Tokai Flood
Disaster in 27. Determinant factors of preparedness against natural disaster, Kenji TAKAO, Tadahiro Motoyoshi and Teruki Fukuzono & Teruko Sato, 2004, 28th International Congress of Psychology, 786. 28. Factors determining residents' preparedness for floods in modern megalopolises: The case of the Tokai Flood Disaster in Japan, Kenji TAKAO, Tadahiro MOTOYOSHI, Teruko SATO, Kami SEO, Teruki FUKUZONO, and Saburo IKEDA, 2004, Journal of Risk Research , 775-787. 29. Flood Crisis Management and the Awareness of Municipal Government Employees, TERUMOTO Kiyomine, SATO Teruko, FUKUZONO Teruki and IKEDA Saburo, 2004, Society for Risk Analysis Annual Meeting 2004. 30. 水害リスクに対する認知と受容意識 -福岡県福岡市の事例-,元吉忠寛・申 紅仙・中根和郎・福囿輝旗,2004,日本グループ・ダイナミックス学会第51回大会発表論文集,238-239. 31. 水害リスクの受容に影響を及ぼす要因,元吉忠寛・髙尾堅司・池田三郎,2004,社会心理学研究,20,58-67. 32. 地域防災活動への参加意図を規定する要因 -水害被災地域における検討-,元吉忠寛・髙尾堅司・池田三郎,2004,心理学研究,75,72-77. 33. 治水整備と洪水災害が住民意識に及ぼす影響,照本清峰・元吉忠寛・佐藤照子・福囿輝旗・池田三郎,2004,水工学論文集,No.48,397-402. 34. 地方自治体における水害に対する危機管理の現状の課題,照本清峰・佐藤照子・福囿輝旗,2004,地域安全学会梗概集, No.14,1-4. 35. 地方自治体職員の河川行政に関する意識の分析,照本清峰・佐藤照子・福囿輝旗・池田三郎,2004,土木計画学研究講演集,CD-Rom. 36. 地方自治体職員の洪水対策に関する意識構造,照本清峰・佐藤照子・福囿輝旗・池田三郎,2004,土木計画学研究論文集,Vol.21,335-340. 37. 水害における統計的人命価値の推定に関する実証的研究.翟国方・吉田謙太郎・佐藤照子・福囿輝旗・池田三郎(2004):第23回日本自然災害学会学術講演会講演概要集.富士常磐大学.pp.171-172. 38. 水害対策における住民ニーズの新展開-愛知県名古屋市北区及び岐阜県土岐市を事例としたアンケート調査から-,翟国方・吉田謙太郎・佐藤照子・福囿輝旗・池田三郎,2004,日本地理学会 2004年度総会及び秋季学術大会 発表要旨集,74. 39. Structure of Flood Damage and its Modeling: Case of Tokai Flood 2000, Guofang Zhai, Teruki Fukuzono and Saburo Ikeda, 2003, Proceeding of DPRI-IIASA2003 Workshop: http://idrm03.dpri.kyoto-u.ac.jp/Paperpdf/36Zhai.pdf, . 40. Factors determining disaster preparedness in residents: difference in terms of homeownership and age, Kenji TAKAO, 2003, Kawasaki Journal of Medical Welfare, 21-29. 41. Do perceived flood risk and fear of floods directly affect preparedness?: The case of the Tokai Flood Disaster in Japan, Kenji TAKAO, Tadahiro Motoyoshi and Teruko Sato, & Teruki Fukuzono, 2003, Third Annual International Institute for Applied Systems Analysis-DPRI Meeting on Integrated Disaster Risk Management: Megacity Vulnerbility and Resilience Proceedings, http://idrm03.dpri.kyoto-u.ac.jp/Paperpdf/47takao.pdf. 42. 水害リスク認知と防災対策行動 -福島県郡山市の事例-,元吉忠寛・佐藤照子・福囿輝旗,2003,日本心理学会第67回大会発表論文集,175. 43. 水害に対する住民の意識と防災対策行動 -郡山市を事例として-,元吉忠寛・佐藤照子・福囿輝旗・池田三郎,2003,防災科学技術研究所研究資料,243,41-53. 44. 水害リスクに対する住民の意識 -名古屋と郡山との比較-,元吉忠寛・髙尾堅司・佐藤照子・福囿輝旗・池田三郎,2003,日本社会心理学会第44回大会発表論文集,430-431. 45. 治水整備と洪水災害が住民意識に及ぼす影響,照本清峰・元吉忠寛・福囿輝旗・佐藤照子,2003,土木学会第58回年次学術講演会講演梗概集(Ⅱ),109-110. 46. 地方自治体職員の洪水対策に関する意識構造,照本清峰・佐藤照子・福囿輝旗,2003,土木計画学研究講演集,CD-Rom. 47. 治水整備と洪水災害が住民意識に及ぼす影響,照本清峰・佐藤照子・福囿輝旗・池田三郎,2003,防災科学技術研究所研究資料,243,75-82. 48. 地方自治体職員の意識からみた河川整備の現状と課題,照本清峰・佐藤照子・福囿輝旗・池田三郎,2003,第31回環境システム研究論文発表会講演集,517-523. 49. 2000年東海豪雨水害における被災住民の災害意識と防災行動,福囿輝旗・佐藤照子・髙尾堅司・元吉忠寛,2003,西部地区自然災害資料センターニュース,22-24. 50. 水害対策の実行意図を高める要因,髙尾堅司・元吉忠寛・佐藤照子・福囿輝旗・池田三郎,2003,日本社会心理学会第44回大会論文集,432-433. 51. 政策的決定に対する公平性評価-治水政策を事例にして-,髙尾堅司・佐藤照子・福囿輝旗,2003,日本心理学会第67回大会発表論文集,166. 52. 水害政策に対する住民の公平性評価 ―福島県郡山市の住民を対象にして―,髙尾堅司・佐藤照子・福囿輝旗・池田三郎,2003,防災科学技術研究所研究資料,65-74. 53. 水害保険の加入行動及びその規定要因に関する研究,翟国方・佐藤照子・福囿輝旗・池田三郎,2003,日本地理学会 2003年度総会及び秋季学術大会 発表要旨集,172. 54. 水害保険の加入行動及びその規定要因に関する研究―郡山市を事例として,翟国方・佐藤照子・福囿輝旗・池田三郎,2003,防災科学技術研究所研究資料 第243号,55-64. 55. Risk Factor Analysis and Evaluation of Natural disasters: application of the RIFAE Framework to the 2000 TokaiFlood Disaster in Japan, Guofang Zhai, Teruko SATO, Kami SEO, Teruki FUKUZONO and Saburo IKEDA(2002): Computational Intelligent Systems for Applied Research, World Scientific Publisher, Singapore. pp.208~217. 56.
Determinant Factors of Flood
Preparedness in Modern Megalopolis: The Tokai Flood Disaster Case in 57.
Toward A Resilient Risk
Management Strategy for Metropolitan Flooding Disasters: A Structural Analysis
of Tokai-Flood 2000 in 58.
oward A Resilient Risk Management Strategy for Metropolitan Flooding
Disasters: A Structural Analysis of Tokai-Flood 2000 in 59. Public perception of flood risk in mega cities: what motivates residents to participate in resident-based flood risk management systems?, T. Motoyoshi, 2002, Second Annual IIASA-DPRI Meeting on Integrated disaster risk management: Megacity vulnerability and resilience, 53. 60.
Toward A Resilient Risk
Management Strategy for Metropolitan Flooding Disasters (2): Determinant Factors of Flood Preparedness and
Public Participation, T. Motoyoshi, K. Takao, T.
Sato, T. Fukuzono, and 61. 浸水被害状況の違いが住民の対策意識に与える影響,元吉忠寛・髙尾堅司,2002, Synsophy研究会研究報告書,102-105. 62. 災害後の防災対策行動に影響を及ぼす心理的要因の検討,元吉忠寛・髙尾堅司・佐藤照子・福囿輝旗・池田三郎,2002,第21回日本自然災害学会学術講演会,29-30. 63. 水害経験が住民の対策意識に与える影響 -防災対策を行おうとしない理由に関する検討-,元吉忠寛・髙尾堅司・佐藤照子・福囿輝旗・池田三郎,2002,日本心理学会第66回大会発表論文集,80. 64. 総合的治水対策の社会的受容 -人々は河川の氾濫を受容できるか?-,元吉忠寛・髙尾堅司・佐藤照子・福囿輝旗・池田三郎,2002,日本社会心理学会第43回大会発表論文集,160-161. 65. 住民の防災意識と水害リスク軽減策について,佐藤照子・福囿輝旗,2002,第12回環境地質学シンポジウム論文集,12,1-6. 66. 災害経験と災害予測が防災行動に及ぼす影響 -東海豪雨災害を事例としてー,髙尾堅司・元吉忠寛,2002, Synsophy研究会研究報告集,99-101. 67. 住民の防災行動に及ぼす水害経験及び水害予測の効果:東海豪雨災害の被災地域住民を対象にして,髙尾堅司・元吉忠寛・佐藤照子・瀬尾佳美・池田三郎・福囿輝旗,2002,防災科学技術研究所研究報告,71-83. 68. 住民の水害対策を促す要因:水害リスク認知と水害に対する不安感,髙尾堅司・元吉忠寛・佐藤照子・池田三郎・福囿輝旗,2002, 2002年度日本リスク学会第15回研究発表会 講演論文集第15巻,145-149. 69. 住民主体の水害対策を促進する要因に関する研究,髙尾堅司・元吉忠寛・佐藤照子・池田三郎・福囿輝旗,2002,日本社会心理学会第43回大会発表論文集,762-763. 70. 住民の水害対策の規定要因に関する研究:居住年数との関連性,髙尾堅司・元吉忠寛・佐藤照子・福囿輝旗・池田三郎,2002,第21回日本自然災害学会学術講演会講演概要集,29-30. 71. 都市型水害としての東海豪雨災害:意識調査報告、瀬尾佳美・佐藤照子、2002、主要災害調査、防災科学技術研究所、pp.163-176. 72. 洪水による住民の被害リスク及びリスクファクター分析―2000年東海豪雨災害を事例として、翟国方・佐藤照子・福囿輝旗・池田三郎(2002): 2002年度日本リスク学会 第15回研究発表会講演論文集第15巻、pp.191~195. 73.
Alternative policy options to
urban flood management: a case study of public perception and risk related
activities, Society for Risk Analysis, Kami SEO,
Teruko SATO, Teruki FUKUZONO and Sabro
IKEDA, 2001, Annual Meeting in 74. 災害経験と災害予測が防災行動に及ぼす影響 -東海豪雨災害を事例としてー,髙尾堅司・元吉忠寛,2001, 2001年度日本リスク学会第14回研究発表会 講演論文集第14巻,145-149. |