著者名索引

東京大学地震研究所

発行年 巻号・頁 論文名・資料名・本名 著者名・編著者名 資料番号
1965 5枚 松代地震調査概報 東京大学地震研究所 0026
1966 44,p308-333 臨時地震観測網による松代地震群の調査結果(第1報) (英文) 東京大学地震研究所 0080-1
1967 59p 松代地震強震記録 東京大学地震研究所 0090
1966 227枚 最大振幅別の頻度分布 象山観測点 1965.10〜1966.2 東京大学地震研究所 0101-15
1967 72枚 松代地震震源分布図 1965.10.31〜1967.1.10 東京大学地震研究所 0101-18
1966 28枚 水管傾斜計観測表 東京大学地震研究所 0103
1967 863枚 松代地震記象紙(松代町象山) 1965.10〜1967.7 東京大学地震研究所 1188
1969 1042枚 松代地震記象紙(若穂町保科) 1965.10〜1969.3 東京大学地震研究所 1189
1967 1631枚 松代地震記象紙(松代町赤柴) 1965.10〜1967.3 東京大学地震研究所 1190
1967 776枚 松代地震記象紙(更埴市森小学校) 1966.2〜1967.3 東京大学地震研究所 1191
1966 148枚 松代地震記象紙(上水内郡豊田村) 1966.3〜5 東京大学地震研究所 1193
1967 1053枚 松代地震記象紙(東村仁礼 東村役場) 1966.4〜1967.3 東京大学地震研究所 1194
1967 743枚 松代地震記象紙(長野市平柴) 1966.4〜1967.4 東京大学地震研究所 1195
1967 562枚 松代地震記象紙(真田町真田中学校) 1966.8〜1967.2 東京大学地震研究所 1196
1967 225枚 松代地震記象紙(中野市常楽寺) 1966.12〜1967.3 東京大学地震研究所 1197
1967 567枚 松代地震記象紙(坂城町坂城小学校) 1966.6〜1967.3 東京大学地震研究所 1198
1968 169枚 松代地震記象紙(小県郡川西村上室賀) 1968.4〜6 東京大学地震研究所 1217
1968 400枚 松代地震記象紙(上高井郡東村仁礼) 1968.1〜5 東京大学地震研究所 1218
1968 247枚 松代地震記象紙(東筑摩郡生坂村) 1968.3〜7 東京大学地震研究所 1219
1968 286枚 松代地震記象紙(長野市浅川) 1968.1〜5 東京大学地震研究所 1220
1968 415枚 松代地震記象紙(小県郡真田町) 1968.3〜7 東京大学地震研究所 1221
1970.1 48,p341-344 松代群発地震にともなう水準測量(第3報) 東京大学地震研究所 1481-1
1968.12 48コマ 松代地震(保科八幡)普通地震計 記象紙撮影 (マイクロフィルム) 1968.7.29〜12.31 東京大学地震研究所 1894
1976.4 1,p1-157 松代群発地震地域における強震記録のディジタル・データ 東京大学地震研究所 2447

[戻る]