著者名索引

相原 奎二

発行年 巻号・頁 論文名・資料名・本名 著者名・編著者名 資料番号
1967 4,p21-24 松代群発地震内輪話 相原 奎二 0013-3a
1967 149,p12-16 地震の経過 相原 奎二 0191-2
1967 p158-159 松代群発地震が地元に及ぼした影響 相原 奎二 0364-18
1968 日本科学技術情報センター論文集,p63-69 松代地震センターにおける資料の収集・整理 高橋 博・鈴木 定夫・相原 奎二 0417
1974.11 26,p4-5 松代地震 相原 奎二 0608-2
1970.No.2 p13 松代地震ならびに加賀井温泉の近況 相原 奎二 0702-2
1968.No.1 p29 松代群発地震における地殻ひずみの観測 相原 奎二 0737-18
1974.No.1 p76 松代における地殻変動連続観測 山岸 要吉・泉 末雄・相原 奎二 0887-2
1968.9 62,p19-20 観測初期の体制 相原 奎二 0918-4
1968.9 62,p164-166 発光現象観察記録 相原 奎二 0918-27
1968.9 62,p207-213 松代群発地震が地元におよぼした影響 相原 奎二 0918-29
1968.9 62,p249-250 松代付近の地質 相原 奎二 0918-33
1968.12 1,p619-722 松代群発地震(地震観測の歴史) 相原 奎二・野口 喜三雄 0994
1969.2 p26-26 善光寺地震の教訓 相原 奎二・竹花 峰夫・柴田 武男・関 彰・山岸 要吉・泉 末雄 1117-2
1970 p31-34 深層ボーリングによる松代群発地震の研究 鈴木 宏芳・高橋 博・高橋 末雄・木下 舜・大八木 規夫・幾志 新吉・木村 一夫・丸山 文行・相原 奎二・内田 哲男 1406-2
1975.No.1 p148 松代における地殻変動連続観測(2) 山岸 要吉・相原 奎二 2300-6
1975.3 27,p14-15 地震と情報 相原 奎二 2312-2
1975.6 28,p13-15 群発地震と人間 相原 奎二 2313-2
1975.9 29,p13-15 地震と水 相原 奎二 2338-2
1976.10 41,p13-20 松代における地殻変動の連続観測結果について 山岸 要吉・泉 末雄・相原 奎二 5323-7

[戻る]