著者名索引

流 精樹

発行年 巻号・頁 論文名・資料名・本名 著者名・編著者名 資料番号
1987.No.1 p26 松代アレイによる長野県北部の最近の地震活動 西脇 誠・牧 正・流 精樹 4053-1
1987.No.1 p164 松代深層ボーリング試料のP波速度測定実験 −人工地震データとの比較− 藤井 恒人・藤沢 英幸・河野 芳輝 4053-2
1989.No.1 p135 松代群発地震前の松代付近の地震活動 細野 耕司・尾形 良彦・檜皮 久義・石川 有三・長田 芳一・柿下 毅・永井 直昭・流 精樹・西脇 誠 4175-1
1989.No.1 p136 松代群発地震の最近の活動(3) 微小地震の震源過程 柿下 毅・西脇 誠・森田 裕一・長田 芳一・流 精樹・永井 直昭 4175-2
1989.No.1 p184 松代アレイで観測されたSxS波と反射面の検出 西脇 誠・森田 裕一・流 精樹・柿下 毅・長田 芳一・永井 直昭 4175-4
1985.6 6,p67-72 群列地震観測システムについて(II)−極近地地震の震源決定− 高山 寛美・涌井 仙一郎・流 精樹 4194-3
1987.8 8,p48-51 長野県北部における地震活動の解析システム 西脇 誠・牧 正・流 精樹 4587-3
1988.12 9,p1-12 臨時観測による最近の松代地震の震源再決定 柿下 毅・牧 正・流 精樹・西脇 誠・森田 裕一・涌井 仙一郎 5028-2
1988.12 9,p29-38 松代で観測された発破の識別と削除 西脇 誠・柿下 毅・流 精樹 5028-3
1990.3 53.1-4,p31-44 最近の松代地震の震源過程 −松代アレイと臨時観測データの解析− 柿下 毅・森田 裕一・西脇 誠・流 精樹・長田 芳一 5180-2
1992 2,41,p9-15 松代アレイによる長野県北部の最近の地震活動 西脇 誠・牧 正・流 精樹 5317-2

[戻る]