発行年 |
巻号・頁 |
論文名・資料名・本名 |
著者名・編著者名 |
資料番号 |
1966 |
3,p10-15 |
松代のひん発地震のあらまし |
高橋 博 |
0013-2a |
1969 |
10,p8-10 |
松代の深層ボーリング |
高橋 博 |
0013-9b |
1970 |
13,p10-13 |
松代の深層ボーリングその後と、水の圧入実験 |
高橋 博 |
0013-12a |
1967 |
p3-4 |
松代群発地震第3期と地すべり |
高橋 博 |
0051-3 |
1967.No.1 |
p6 |
松代における観測井および試錐等による観測調査結果 |
高橋 博・高橋 末雄・鈴木 宏芳 |
0092-17 |
1967 |
日本地球科学学会ニュース,37,p3-4 |
松代群発地震について |
高橋 博 |
0172 |
1967 |
149,p36-39 |
試錐調査・観測 |
高橋 博 |
0191-6 |
1966 |
週刊読売(5月18日号),p102-106 |
“大地震戦争”の作戦要務令 |
高橋 博 |
0212-14 |
1967 |
5,p49-55 |
気象庁地震観測所坑内における弾性波速度測定 |
南雲 昭三郎・高橋 博・長谷川 淳 |
0254-7 |
1967 |
5,p57-69 |
試錐による松代群発地震地域の地下構造調査 |
高橋 博・高橋 末雄・鈴木 宏芳 |
0254-8 |
1967 |
5,p71-81 |
試錐内観測装置 |
高橋 博・高橋 末雄・鈴木 宏芳 |
0254-9 |
1967 |
5,83-89 |
松代群発地震と地下構造 |
高橋 博 |
0254-10 |
1967.No.2 |
p36 |
松代の湧水について |
高橋 博・鈴木 宏芳 |
0414-15 |
1968 |
日本科学技術情報センター論文集,p63-69 |
松代地震センターにおける資料の収集・整理 |
高橋 博・鈴木 定夫・相原 奎二 |
0417 |
1970.No.2 |
p12 |
松代における水圧入実験と地震活動の関係について |
高橋 末雄・高橋 博・鈴木 宏芳・木下 舜・幾志 新吉・大村 一夫 |
0702-1 |
1969.3 |
18,p51-62 |
松代地震観測井における地中の温度とひずみの観測について |
鈴木 宏芳・高橋 末雄・高橋 博 |
1047-6 |
1969.3 |
18,p73-92 |
松代群発地震地域に発生した異常湧水の塩素イオン濃度の変化と分布について |
鈴木 宏芳・高橋 博 |
1047-8 |
1969.3 |
18,p93-98 |
長野県東筑摩郡坂井村草湯における湧水の変化と地震活動 |
長岡 好伊・半田 一郎・高橋 博 |
1047-9 |
1969.3 |
18,p117-121 |
松代群発地震後第三活動期 |
高橋 博 |
1047-12 |
1969.8 |
1,p40-41 |
松代深層試錐について(概要) |
高橋 博 |
1108-2 |
1970 |
3,p43-45 |
水の圧入実験 −松代深層試錐について(第3報)− |
高橋 博 |
1320-5 |
1970 |
p31-34 |
深層ボーリングによる松代群発地震の研究 |
鈴木 宏芳・高橋 博・高橋 末雄・木下 舜・大八木 規夫・幾志 新吉・木村 一夫・丸山 文行・相原 奎二・内田 哲男 |
1406-2 |
1971 |
4,p21-25 |
松代地震が構築物に及ぼした影響−えびの吉松地区地震の市街地における被害− |
高橋 博 |
1587-4 |
1970 |
2,p42-43 |
松代深層試錐について(第2報) |
高橋 博 |
1630-4 |
1989.No.2 |
p272 |
松代群発地震の震源域から採取されたボーリングコアにみられるスリッケンサイドの特徴 |
桑原 保人・大八木 規夫・高橋 博 |
4176-1 |
1990.8 |
1部 |
松代地震を省みて |
高橋 博 |
5232-6 |
1987.8 |
1巻 |
松代地震センター20周年記念講演会,挨拶,講演 (録音テープ) 松代地震を顧みて |
高橋 博 |
5464-2 |
|
6枚 |
松代地区観測井(皆神山麓大日堂)写真 |
高橋 博 |
6215 |