蔵書検索 機関レポジトリ
NIEDライブラリーの概要
資料を探す
防災科研 刊行物

文献検索支援

自然災害情報室(DIL)での文献入手について

  1. 読みたい文献が特定されている → 蔵書検索  和雑誌電子ジャーナル  洋雑誌電子ジャーナル
  2. どのような文献があるか探したい → 文献検索リンク集
  3. 要問合せ資料や,見つからない場合は… → E-mail:library@bosai.go.jpでお問い合わせください.
    スタッフが調査し・利用方法についてご案内します.
    例)NDLデジタルコレクション,PPV利用,他機関利用(文献複写・相互貸借・直接来館),その他の方法
    詳しくは↓
    自然災害情報室(DIL)経由での資料入手について(PDFが開きます)
    PPV論文入手フロー(PDFが開きます)
    PPV利用マニュアル(PDFが開きます)

E-mailでのお問い合わせ内容

  1. 資料情報:
    (タイトル・ISBN/ISSN・巻号・ページ・doiなどの識別情報・リンクアドレス・情報源)
  2. 入手期限:
    (お急ぎの場合は具体的にご記入ください.)
  3. 入手方法:
    電子媒体・紙媒体等ご希望があればご記入ください.
    (所蔵館や使用可能なDBによりご希望に沿えない場合もあります.)
  4. 所属:
  5. 氏名:

文献検索リンク集

情報検索サービスをしているサイトの一覧です.ご不明な点は,
自然災害情報室(内線:7635)(E-mail:library@bosai.go.jp)までお問い合わせください。

利用方法

このリストは分野順に並んでおり,情報検索サービス名をクリックすると利用できます.
また,下記のプルダウンまたはリンクで, 該当する分野へ移動,代表的な情報検索サービスへ直接移動することもできます.
探しているサービス名等がある場合にはページ内検索などもご活用下さい.

分野
リストの説明
利用範囲
  • 所内:IP認証により接続が可能となっているため,所内からアクセスして下さい.
    同時アクセス数に制限がある場合接続ができない場合もございますので,時間をおいて接続して下さい.
  • 空欄:所外からもアクセスが可能です.
全文
  • 〇:ご自身で本文・データの入手が可能です.(一部対象外のものもあります)
  • 情報のみ:情報のみ入手が可能です.本文入手方法についてはお問い合わせください.
  • 個別設定:契約形態によって異なります.ご自身で手続きが必要となる場合があります.
情報検索サービス一覧(分野順)
 防災科学技術研究所所蔵資料 
情報サービスの説明
資料タイプ 利用範囲 言語 全文 契約形態
防災科研の蔵書検索 自然災害情報室で所蔵している資料が検索できます.貸出カードがあれば貸出可で,閲覧室で複写可です.また,支所の方に郵送貸出対応しています.
所蔵 日本語 情報のみ 無料公開
 電子ジャーナル・電子ブック 
説明
資料タイプ 利用範囲 言語 全文 契約形態
和雑誌電子ジャーナル一覧 国内発行で関連分野の公開されているEJのリストです.
学術論文 日本語 無料公開
洋雑誌電子ジャーナル一覧 現在自然災害情報室で購入しているEJリストです.閲覧可能場所,期間にご注意ください.
学術論文 所内 英語 個別設定 購読
J-STAGE JSTが提供する論文公開システムです.※公開までに時間がかかるものも掲載されています.
学術論文 日本語 〇※ 無料公開
Directory of Open Access Journal(DOAJ) 海外の無料EJ検索,本文を公開している電子ジャーナルを検索できます.
学術論文 英語 情報のみ 無料公開
国立国会図書館デジタル化資料 著作権の切れた資料をデジタル化し,検索できるデータベースです.(国内発行資料メイン)
図書 日本語 無料公開
ARRIDE(アジア経済研究所学術研究リポジトリ) アジア経済研究所が,開発途上国・地域に関する研究成果を収集,保存し,世界に発信しているシステム(機関リポジトリ)です.『アジア経済』,『The Developing Economies』の査読済み論文,『現代の中東』(No.48:2010年1月号をもって停刊),『アジア動向年報』,新たな知見を迅速に発信するDiscussion Paper,さらに外部で出版された研究論文など,多彩な研究成果を全文で掲載誌別に閲覧できます.
学術論文,図書 日本語 無料公開
 雑誌記事目次情報 
説明
資料タイプ 利用範囲 言語 全文 契約形態
CiNii Articles 本文PDFが掲載されているものに絞って検索することも可能です.
学術論文 日本語 無料公開
JDreamIII IPアドレス認証です.最初に検索するデータベースの選択と,利用者名を入力する必要があります.英語論文に和訳された抄録がついているなど,検索しやすい情報が付加されており,無料データベースより広い検索範囲と細かな検索設定が可能です.論文が必要な時は,Mycollectionのバナーから検索結果を自然災害情報室に送信してください.MobileLibraryへの依頼も可能ですが,事前登録が必要です.
学術論文 所内 日本語 個別設定 購読
Web of Science クラリベイト社が提供する引用文献情報のインターネットオンラインデータベースです.書誌的事項(論文名,著者,キーワードなど)の他に,引用文献データも索引化されており,ある論文がどの論文で引用されているのかがわかります.関連文献を検索することで,研究の流れや重要度・影響度が調査できます.IPアドレス認証です(同時アクセス数3),使用後はログアウトしてください.
学術論文 所内(同時アクセス数3) 英語 情報のみ 購読
ingentaconnect ingentaconnect は,25,000タイトルのさまざまな分野の洋雑誌の目次データが検索できます.
学術論文 英語 情報のみ 無料公開
PubMed 米国国立医学図書館が提供するMEDLINEや生化学関係の文献検索データベースです.110万件以上の雑誌記事を検索することができます.
学術論文 英語 情報のみ 無料公開
Google scholor 学術専門誌,論文,書籍,要約など,さまざまな分野の学術資料を検索できます.検索できる記事には,多岐にわたる学術出版物や学会論文のほか,ウェブ上で閲覧可能な学術資料も含まれます.
学術論文 英語 情報のみ 無料公開
HATHI TRUST digiral library 著作権の切れた資料をデジタル化し,検索できるデータベースです.(海外発行資料メイン)
学術論文,図書 英語 無料公開
 データベース 
説明
資料タイプ 利用範囲 言語 全文 契約形態
東京大学地震研究所図書室特別資料データベース 地震研究所図書室所蔵資料のデータベースです.『新収日本地震史料』(全21冊)や『日本の歴史地震史料拾遺』(全8冊)など刊行された「地震史料」を全文公開しています.
デジタルアーカイブ 日本語 無料公開
ひずみ集中帯プロジェクト : 古地震・津波等の史資料データベース 新潟県・山形県・長野県とその周辺で江戸時代に発生した歴史地震に関する既刊および未刊の文献史料についての史料学的検討を含むデータベースです.
デジタルアーカイブ 日本語 無料公開
国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST) JSTのデータベース・コンテンツサービスの一覧です.
学術論文,図書 日本語 無料公開
科学研究費助成事業データベース 文部科学省および日本学術振興会が交付する科学研究費助成事業により行われた研究の当初採択時のデータ(採択課題),研究成果の概要(研究実施状況報告書,研究実績報告書,研究成果報告書概要),研究成果報告書及び自己評価報告書を収録したデータベースです.科学研究費助成事業は全ての学問領域にわたって幅広く交付されていますので,本データベースにより,我が国における全分野の最新の研究情報について検索することができます.
科研費情報・報告書 日本語 無料公開
e-Stat(政府統計の総合窓口) 日本の統計が閲覧できる政府統計ポータルサイトです.
データ 日本語 情報のみ 無料公開
Encyclopedia of the Nations 国連加盟国に関する情報を検索できます。
事典 日本語 情報のみ 無料公開
 図書情報 
説明
資料タイプ 利用範囲 言語 全文 契約形態
Books.or.jp 国内で発行され,現在入手可能な書籍を検索できます. (社団法人 日本書籍出版協会)
図書 日本語 情報のみ 無料公開
新書マップ 「新書マップ」は,まったく新しいスタイルの読書案内を提供するシステムです.入手しやすく読書の基点とするのに適当な新書・選書を対象に,そこで扱われている現代的な1000テーマを抽出しました.各テーマについて,関連する本のリスト,本の概要や目次,それらを読み解くための読書ガイドが付けられています.
図書 日本語 情報のみ 無料公開
こどもの本 on the Web 日本児童図書出版協会提供.児童書や絵本を出版している出版社が会員になっている児童出協の事業内容や会員一覧,刊行物などを紹介.
図書 日本語 情報のみ 無料公開
 他機関の所蔵 
説明
資料タイプ 利用範囲 言語 全文 契約形態
CiNii Books 検索結果に,その資料を所蔵している図書館が表示されます.自然災害情報室を通して,該当の図書館に図書館間貸出や複写を依頼することも可能です(送料,複写費用がかかります).ご相談ください・自宅でのCiNii利用現在,防災科学技術研究所はCiNiiの「機関定額会員」となっています.これにより「サイトライセンス個人ID」を申請することができ,このID・パスワードでご自宅等,所属機関の外からも機関定額制契約機関内と同じ条件で利用することができます.(一部機関定額制にのみ公開している資料を無料,あるいは安価で利用可能です)(有料コンテンツを利用する場合は,個人のクレジットカードによる立替払いが必要になります)
所蔵 日本語 情報のみ 無料公開
国立国会図書館オンライン 国立国会図書館検索・申込オンラインサービス(略称:国立国会図書館オンライン)は,国立国会図書館の所蔵資料及び国立国会図書館で利用可能なデジタルコンテンツを検索し,各種の申込みができるサービスです.
所蔵 日本語 情報のみ 無料公開
国立国会図書館サーチ 全国の公共・大学・専門図書館,公文書館,美術館や学術研究機関など様々な機関の所蔵資料を統合的に検索します.国内発行の資料をお探しの際にご利用ください.
所蔵 日本語 情報のみ 無料公開
防災専門図書館 災害・防災・減災等に関する資料を所蔵する専門図書館.
所蔵,デジタルアーカイブ 日本語 情報のみ 無料公開
筑波学院大学図書館 つくば勤務者向け,身分・現住所のわかる証明書を提示することで閲覧・貸出が可能可能です.(夏季・冬季休暇期間は開館時間が短くなります)サービスの案内/学外の方へ
所蔵 日本語 情報のみ 無料公開
筑波大学図書館 つくば勤務者向け,閲覧利用可能です.貸出は利用カードを作成すれば可能です.(夏季・冬季休暇期間は開館時間が短くなります)学外者の利用について,利用証発行についてもご覧ください.
所蔵 日本語 情報のみ 無料公開
つくば市立図書館 つくば勤務者向け,閲覧利用可能です.
所蔵 日本語 情報のみ 無料公開
茨城県図書館情報ネットワーク 茨城県内の公共図書館の蔵書を一括して検索可能です.
所蔵 日本語 情報のみ 無料公開
筑波研究学園都市交流協議会図書館一覧 協議会参加の官公庁,法人,大学,民間会社などの図書館リンク集です.利用希望者は,自然災害情報室貸出カード持参の上,お申込み下さい.利用条件は機関ごとに異なります※この一覧には筑波大学附属図書館も含まれていますが,別途で紹介している一般利用方法に従って利用してください.
所蔵 日本語 情報のみ 無料公開
国土地理院(地図・空中写真・地理調査) 国土地理院の地図・空中写真・基盤地図情報等を提供しています.
所蔵,デジタルアーカイブ 日本語 無料公開
国土地理院(基準点・測地観測データ) 国土地理院の基準点成果や測地測量で得られた観測データ等を提供しています.
所蔵,デジタルアーカイブ 日本語 無料公開
カーリル 日本最大の図書館蔵書検索サイトお気に入りの図書館だけを選んで登録することも可能.
所蔵 日本語 情報のみ 無料公開
British Library British Library(英国図書館)の所蔵資料やウェブサイトのコンテンツを検索できます.
所蔵 英語 情報のみ 無料公開
WorldCat 海外の図書館の蔵書検索ができます.OCLC (Online Computer Library Center, Inc.) 提供.
所蔵 英語 情報のみ 無料公開
図書館リンク集 日本の図書館(公共,大学図書館等)・図書館関係機関などへのリンク集です(日本図書館協会作成)
所蔵 日本語 情報のみ 無料公開
 その他 
説明
資料タイプ 利用範囲 言語 全文 契約形態
インターネットで文献検索2016年版 実践女子大学が提供する,情報検索ができるサイトへのリンク集です.
調べ方案内 日本語 情報のみ 無料公開
リサーチ・ナビ 国立国会図書館が提供する,調べものの案内サイトです.
調べ方案内 日本語 情報のみ 無料公開
レファレンス共同サービス 国内の各図書館で更新している,図書館に寄せられた調べものの記録サービスです.
調べ方案内 日本語 情報のみ 無料公開
ARROW 株式会社サンメディア提供.文献の取り寄せができます.事前登録が必要です.
ドキュメントデリバリ―サービス 英語 個別設定 個別設定
Mobile Library 株式会社ジー・サーチ提供.PDF形式で論文が納品されます.事前登録が必要です.
ドキュメントデリバリ―サービス 英語 個別設定 個別設定

文献検索支援のトップへ戻る防災科学技術研究所ライブラリートップページ